「ブロック」の項目は主に正方形のブロック罫線を選ぶことができます。
1ページの中に入るブロック数は1×1、2×3、3×4、4×6、5×7の5種類。※
1×1のみ紙に沿った長方形となります。
ブロックはノートのサイズによって大きさが変わります。
※横列×縦列の表記
印刷業界・製品特有の専門用語を解説します
「ブロック」の項目は主に正方形のブロック罫線を選ぶことができます。
1ページの中に入るブロック数は1×1、2×3、3×4、4×6、5×7の5種類。※
1×1のみ紙に沿った長方形となります。
ブロックはノートのサイズによって大きさが変わります。
※横列×縦列の表記
「学習罫」の項目では、学校や学習の場で使用が多い罫線を集めました。
罫線の幅は決まっているので、
ノートサイズが大きくなるほど行数は増えます。
国語や英語、音楽で使えるものの他に、
エクセル罫は、表作成時のイメージラフ図。
階層図はホームページ階層やコンテンツ作成時の全体図。
ハニカム罫は、ブロック図や理系の用途などでもご使用いただけます。
方眼罫線は正方形のマス目になっていて、
字や図表などが書きやすい罫線です。
方眼には、「リーダー罫」のあるものとないものの二種類があります。
リーダー罫とは方眼の中を分ける十字の点線で、学習用ノートなどに適しています。
マス目の一辺の大きさは、5mm、10mm、12mm、15mm、20mmがあります。
「kaku」では、ノートの罫線を左右それぞれ選択できます。
例えば、写真のように、ノートを開いた際に
右ページ:ドット
左ページ:横罫
とすることも可能です。
これは右開き、左開きどちらを選択しても、
ノートを展開した際に左右どちらにくるページかどうかで設定されます。